BIOMOD2013国内大会(2013年9月8日)
BIOMOD2013国内大会
・日時: 9/8(日) 東京大学山上会館 午後14-18時 + 懇親会・親睦会
・発表時間: 1チーム20分(発表8分、質疑10分、交代2分) 全て英語
プログラム
14:00 初めに(萩谷先生)
14:05 ルール説明(村田先生)
14:10 チーム①: Kansai University – Team Kansai
14:30 チーム②: Tohoku University – Team Sendai
14:50 チーム③: The University of Tokyo Kashiwa – Todai nanORFEVRE
15:10 休憩(20分)
15:30 チーム④: Hokkaido University – Hokkaido-U MARIMOD
15:50 チーム⑤: The University of Tokyo Komaba – Team UT-Komaba
16:10 チーム⑥: Tokyo Institute of Technology – Team Platanus Symphony
16:30 チーム⑦: Fukuoka Institute of Technology – Team Fukuoka
16:50 休憩/集計(30分)
17:20 結果発表・記念撮影
18:00 解散
18:30 学生懇親会(ノンアルコール)・メンター親睦会
「分子ロボティクス」夏合宿(2013年8月24日~25日)
新学術領域「分子ロボティクス」 夏合宿 2013開催
日 時 2013年8月24日(土曜日)14:00 ~ 8月25日(日曜日)12:00
場 所 加賀片山津温泉「ホテル森本」
石川県加賀市片山津温泉2区
電話:0761-74-0660 フリーダイヤル:0120-886-489
発表者 計画研究班メンバー 1人20分発表(質疑含む)
プログラム(敬称略)
8月24日
1400-1520 4人(萩谷,村田,菅原,鈴木)
1520-1540 休憩
1540-1640 3人(藤本,原,有村)
1640-1700 休憩
1700-1800 3人(小林,小宮,山下)
1830- 食事・入浴
2030- 懇親会
8月25日
900-1020 4人 (小長谷,平塚,松浦,瀧口)
1020-1040 休憩
1040-1140 3人 (齋藤,瀧ノ上,遠藤)
記念撮影 解散